巨人兵 デバスター


ビルドロン部隊!集合!

フェイズ1!フェイズ2!
デバスターー!!!


右腕にぶら下がったショベルに肩に置かれたクレーン。
ビークルモードがほぼそのままの状態で構成された脚部。
一目見て建設車両が合体したロボットとわかるデザインが素晴らしいです。
後ろから見たら、スクラッパーが頑張っててちょっと微笑ましい。

頭部アップ。

この胸部パーツがあってこそのデバスター!

足は固定状態ですが腕部は前後に動かすことが出来ます。
頭部は動きません。

合体時の専用武器「ビルドレーザー砲」。
火器をぶっ放すより、素手で大暴れしてるイメージが強い。

肩のクレーンのせいでこちら側からだと顔がほとんど隠れてしまいます。

脚部は正直どこが腿の部分なのかわかりませんが、
当時からそれほど違和感を感じないのが不思議。


ウチにあるデバスターな人たちと。

「TFアンコール20 巨人兵デバスター」でした。
やっと!やっと!復刻されました!
それだけでもう感無量です!
玩具としては、今見ると厳しい部分はいろいろありますが
やはりデバスターといえばコレなんですよね。
そしてデバスター最大のウリはやはりこの配色。
本来ならありえない「建設車両=黄緑色」というイメージを
子供の心に植えつけた罪(?)は重い!
建設車に変形するロボットが黄緑色じゃないと落ち着かない!!
最近では非正規品でデバスターっぽいロボが話題ですが、
ぜひ正規品でデバスターのリメイクが見てみたいですね。
各キャラクターのアイコンをクリックして下さい
 |
建築兵 スクラッパー |
 |
衛生兵 グレン |
 |
採掘兵 スカベンジャー |
 |
輸送兵 ロングハウル |
 |
偽装兵 ミックスマスター |
 |
破壊兵 ボーンクラッシャー |
